昭和世代と

  • 2024.02.03 Saturday
  • 22:00

 金曜ドラマの「不適切にほどがある」も土曜日の「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」もテイストは全く違うけど、どちらも昭和世代とZ世代と言われる現代の若者との摩擦?的なものを扱っています。


どちらの世代の気持ちにも理解出来る部分はあります。


私達が生きてきた昭和の時代は、確かにセクハラやパワハラは、横行してましたが、その当時は、当たり前に思ってたし、上司の指示なんか理由も分からずに指示通りに行っていました。


ノミニケーションとかも、楽しく参加してなんの疑問も持っていませんでした。


だからと言って、現代の働き方が悪いというわけでもないですし、むしろ良いと思う部分も多いです。


何も仕事以外の時間に、コミュケーション取らなくてもいいし、上司の指示でも納得行かなければ、その仕事はする必要ないとも思います。


その判断を間違うと、結局、ビックモータースのような外観をよくするために、上司の指示通りに植物伐採してしまうような事が起こるんですねよ。


ただ昭和の時代の良い部分も、いっぱいあるし、伝統を残しつつもアップデートしていかなきゃとは思います。


自分たちも昔、「今の若者は…!」などと言われ嫌な思いをしたんです。

ひとくくりにされても困りましたし。


くれぐれもZ世代はこれだから…などと言わないようにしたいと思います。


また、産業カウンセラーをしていた時期もありましたから、ハラスメントやアンガーマネージメントなど、管理職の意識改革についても学んできましたので、こんな神経使ってたら管理職の人達が疲弊してしまうのも無理もないなとも思っていました。


そんな視点もあって、面白くこの2つのドラマを観ています。

鶏肉と油揚げとネギのすき焼き(*^◯^*)


あっ!おかげ様で、今日は胃カメラ後の受診で、胃潰瘍は治ってました(⌒▽⌒)


ポチっとするとオルカが喜びます

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ 
にほんブログ 



出来る上司は肯定系

  • 2022.06.30 Thursday
  • 16:46


今まで、自分が働いていた時の事を含めて大勢の上司やリーダーを見てきて思ったのは、出来る上司は間違いなく部下を信頼して肯定から入ってるという事です。


はなっから、否定から入りマイナスや問題点ばかりにフォーカスする上司の元で、部下は育たないんですよね。


もうこれ、部下と上司とかリーダーに限らず、どんな人間関係にも言えますよね。


我が子に対してもダメだしばかりじゃ、やる気が出るわけないもんね。


いや、甘やかせというのではありません。

間違いを正す事は必要な事ですが、認めるべきところがない人間なんていないのですから、認めるところもしっかり指摘して欲しいものです。


何も作りたくなくて、しゃぶしゃぶに薬味醤油かけただけです。

お昼は、ナポリタンとアッサリとアボカドトマトをわさび醤油にオリーブオイルで合えただけだか、美味しかったわ。


いつもポチッとありがとう

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ 
にほんブログ


伝え方が9割 3

  • 2021.04.11 Sunday
  • 10:06

伝え方が9割は、コピーライターの佐々木圭一さん著者です。


以前もこの著書について触れてきました。

http://orukas.jugem.jp/?eid=810 


今回は、“人を動かす人物は、「強い言葉」を必ずもっている!“

という事で、強い言葉を作る8つの技術のうちの1つのギャップ法について触れます。


ギャップ法は、「最高で金、最低でも金」や、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」のように、

伝えたいことと、「正反対のコトバ」を手前に入れる事で、強いメッセージを作ることが出来ます。


半沢直樹もこの手法を使ってました。

『やられたら、やり返す。倍返しだ!』


という事で、オルカも人に頼み事をする時、交渉時、セミナーの時には、ギャップ法を意識しています。


これは、とんかつに見えますが、とんかつじゃなくて、油淋鶏です(*⁰▿⁰*)

いつもポチッとありがとう^_^

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ 
にほんブログ


勝手にシリーズ化

  • 2018.11.11 Sunday
  • 18:54

今日は、産業カウンセラー協会の研修講座のサブスタッフとして参加していました。

 

講座は、「ファシリテーション力をあげる!」でした。

あ、気になっていたので、サブに立候補したのです。

 

勝手にシリーズ化にしてしまいましたが、今回も講師の方のお写真を投稿コーナーです。

日本ゲシュタルト療法学会スーパーバイザーの岡田典悦さんです。

初めてお会いしましたが、洋服の色がかぶりました。

 

午後まで講義はあるのですが、今日は少々睡眠不足で、後ろ髪ひかれながら退室しました。

 

R bakerで、パンを買って、みなとみらいなのに、土日にすいているビルのレストラン街で、

さばの塩焼とチキンカツ定食を食べました。

本当は、ギンダラ定食を頼んだのですが、なかったので、サービスでお刺身をつけてくれたので、

得しちゃいました(^0^)

 

こんな車が飾ってあるビルの上です(^^)

いつもポチッとありがとうございます(^^)

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

ロジカルシンキング その2

  • 2017.03.09 Thursday
  • 12:57

ようやく腰の傷みが落ち着いて、昨日は傷みで目が覚める事もなくぐっすり眠れたオルカでありますm(__)m


以前、マッキンゼー式ロジカルシンキングのお話をしたのを覚えていらっしゃいますでしょうか?


気が向いたら、その2がありますとお伝えしていたので、気が向いた今日はその2のお話を致しますm(__)m


その1では、A4メモ書きのお話をしました。


もし真面目に、A4メモ書きを実行してみたという方がいらしたら、何らかの効果を感じられたのではないか?と思っています("⌒∇⌒")


今日は、ロジカルシンキング その2

『理由を3つあげる』


論理的思考を鍛える上でお勧めの方法があります。


こうしようと提案があるときに、理由を3つあげ、それを説明する事です。


プレゼンをしようとする時に、


「これこれこういう事だから、こうだ!」と理由を一つぐらいは挙げられるのですが、3つとなると、いきあたりバッタリの思いつきではあげられません。


理由を3つ言おうとすると検討そのものが深くなり、論理的思考が深まります。


逆にいうと、3つ挙げられない提案には、説得力がなく相手に受け入れない可能性が高いという事になります。


と言う事で、今日はこんなところで失礼します。


また気が向いたら、ロジカルシンキング その3についてお話したいと思います。


オルカただ今透析ちうがお送り致しました("⌒∇⌒")

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村 

<a href="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/ranking.html?p_cid=01628631"><img src="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/img/jinkoutouseki88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ" /></a><br /><a href="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/ranking.html?p_cid=01628631">にほんブログ村</a>

ロジカルシンキング その1

  • 2017.02.03 Friday
  • 15:51

感覚派の私は、論理的思考にかけているのではないか?と思っています。


実際、他人から指摘させた事もあります。


ある時、本屋でマッキンゼー式ロジカルシンキングが目にとまり読んでみて、改善された部分があったので、まとめてみる事にしました("⌒∇⌒")


『論理的思考はもともと誰でももっている能力』


ロジカルシンキングとは、いきあたりばったり、気分で方針を決めるのではなく論理的にものごとを考えて具体的に実行する手法、姿勢のことです。


時間短縮のため論理的思考の効能はおいておいて、どうしたら論理的思考を身につける事が出来るのかというと・・・


その1


『A4メモ書き』


頭に思い浮かぶままにメモする。


1、A4用紙を横がきにして、左上にタイトル右上に日付を書き、本文は4〜6行、各20字〜30字書く。


2、言葉を選ばす、内容も吟味せず、頭に浮かんだままを書き出す。


3、1分で書く。


4、一件一葉で書く。(一枚にあれこれ詰め込まない)


5、紙はA4用紙(言語能力を高めるためのものなのでスビード感がないため、ノート、日記帳、パソコン、スマートフォンお薦めしてない)


6、タイトルは疑問形にするなど工夫する。


7、同じタイトルでも気がすむまで何度も書く。


8、保管したメモはすぐに見返さない。


例えばこんな感じ・・・


『どうして私は論理的になれないのか?』


・そもそも論理的がわからない。

・いきあたりばったりで成功してきている。

・順序だてて話す習慣がない。

・逆に考えすぎて迷走する。


などなど・・・


A4メモを一分で書いていく習慣をつけると、もやもやを瞬時に言葉にする事が出来るようになってきます。


私は、言いたい事を伝えられずモヤモヤする事が多かったのですが、この方法で思考が整理されてきました。


次の機会があれば、その2をお話したいと思います。


最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m


<a href="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/ranking.html?p_cid=01628631"><img src="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/img/jinkoutouseki88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ" /></a><br /><a href="//sick.blogmura.com/jinkoutouseki/ranking.html?p_cid=01628631">にほんブログ村</a>

キャリコンレポート

  • 2016.02.29 Monday
  • 20:59
大学在学中にレポートを書いて以来、久しく書いていない。

と言っても、40歳から大学にいったのだから、そう大昔でもないのだけれど、今となってはよく、あれだけレポートを出せたものと自分でも驚く。

タイトル見るだけで、「うわぁ〜((((;゜Д゜)))どうしよう」って感じなのだが、何しろこの在宅学習レポートを提出しで、講座に出席しない限り、キャリコン講座修了とならず、試験を受けられないわけだから、やるしかない。

昔から、なぜか透析中が集中できるので本を読んだり、ネット検索して構想を練っている。

しかし、後半は血圧が下がってきて、頭が回らず、いいところまでまとまるんだけど完成はしない。

まだ、後4〜5課題残っている。
3月の受講日まで仕上げられるようがんばらなくっちゃ(^_^;)

ロジカルシンキング

  • 2016.02.24 Wednesday
  • 20:44
直感で行動し、感性で生きる私にとって、「論理的に考える」って事が非常に苦手です。

しかぁ〜し、産業カウンセラーとして活動する以上、キャリア支援などの可能性もあるし(多分ないような気もしますが)、苦手は少しでも克服しておかなければという事で、マッキンゼー式ロジカルシンキングを以前読みました。

わかりやすく解説しているから、思考整理術が可能なのですが、一方で、カウンセリングにおいては、真逆な思考なので切り替えが必要になります。

なにしろ私の支持する心理療法では、CL(クライエント)のレジリエンスを信じ、原因の分析や追求せず、問題点にフォーカスしないんですから〜(^_^;)

こっちは受け入れやすくCLが来たときとうって変わって笑顔になって帰っていくので、私も幸せなのです(^.^)

という事で苦手を克服するため「キャリアコンサルタント講座」をうけることにしました。

早速、在宅学習課題のレポートに行き詰まっております。

もぉ〜誰か助けて〜(/≧◇≦\)

ごごご・・・

  • 2012.03.11 Sunday
  • 20:02
 9日の夜、透析の帰りに
ポストを覗くと
ありましたよ、産業カウンセラー協会からの封筒が・・・・

心臓の高まりを沈められない・・・
ドキドキしながら、封筒を開けると

ごごごご・・・・
合格キター!!!
何回も見直す
老眼鏡をかけて、もう一度みてみましたが
やっぱり合格の文字は消えませんでした(^0^)

去年は、もう資格にこだわることないと思って、受検しないつもりでしたが
養成講座のメンバーや友人の奨めや応援
そして、私一人のために
実技面接を含めた勉強会を開いてもらって
時間割いてもらった方々のためにも
なんとしても、”合格”の報告がしたくて・・・

めちゃくちゃ頑張りました
去年以上に頑張りました〜

みなさん、応援どうもありがとうございましたm(__)m

夜中に…

  • 2011.03.14 Monday
  • 06:57
家電話がなって、間違えだろうと出ないでいたら携帯に、クリニックから連絡あり、今日は、停電で透析時間が変更になり
20時45分に来てもらって、3時間に短縮になるそうです(:_;)

被災地の事を考えれば、透析出来るだけありがたいのですが、いっぱい増える人大丈夫かな〜?(自分も含む)
クリニックパニックにならないかな?
心配症のKさんとか隣りのベットの人が心配。

水分とカリウムに気をつけてなくちゃ(汗)
控えたつもりでも、3キロは増えている。

そして、節電、節電…

追記

さらに悲しいお知らせが届きました(:_;)

産業カウンセラー実技試験…
落ちました(>_<)

名前言わなきゃ落ちるよね(^_^;)

パソコンのネット繋がらないので、実技メンバーには連絡できないよぉ〜(ノ゚O゚)ノ
続きを読む >>

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM