色鉛筆と一緒・・・

  • 2015.02.24 Tuesday
  • 15:16
大事なものからなくなるの・・・
「素敵な離婚」(フジテレビ)で、八千草薫が言った言葉です。

父が亡くなり、母が亡くなり
離婚して・・・
友を失ったり・・・

私だって泣きたい夜もありますよぉ〜

でも、でも、でも・・・

ときには、クライエントさんから
「帰り道、マッサージの後みたいに足が軽かったので、びっくりしました」という
プレゼントをもらうことがあり自分が本当に望んだ仕事に就けていることに感謝です(^^)

私なんか、何も出来ないって落ち込むこともあります。特に体調の悪いときは(^^;)
でも、わずかでも役に立たせて頂ける可能性もあると信じて続けていきたいと思います。

26日(木)(←亡父の誕生日)に、大和市の某中学校で、福祉講話があります。
また、中学生のみなさんから、いっぱい元気をもらってきますね(^0^)


ひさびさのプラワーセラピーで、ちゃっかり自分も癒されました(^0^)




 

ミルトン・エリクソン心理療法

  • 2015.02.17 Tuesday
  • 14:15
気持ちがゴチャゴチャして整理がつかないときは、
とにかく家の片付けをしてみるという方法もありますが、
気持ちをそのまま文章にしてみるという方法もあります。

考えても仕方ないことを考えて眠れなくて、
ぐるぐる頭の中で行ったり来たりを繰り返しているような時って
ありますよね?
書き出してみると、案外別次元で捉えることが出来て解放されることがあります。

その話とは関係ありませんが・・・
ミルトン・エリクソンは、ブリーフセラピー・催眠療法家として知られる精神科医、心理学者で、
読字障害や複数の感覚障害、ポリオにより17歳の時に目を除く全身が麻痺するなどの重篤な身体障害がありました。

心理療法についての説明は、簡単に出来ないので省きますが
「レジリエンス(立ち直る力)は必ずその人に備わっている」(ミルトン・エリクソン心理療法より)
という理念が、リスペクトしているカール・ロジャーズ、
そして、私の「誰もが無限の可能性を持っている」と信じて疑わない信念のもとになったジョセフ・マーフィーに通じるものがあり、心の中にストンとはまるまでに、そう時間がかかりませんでした。

省くと言いましたが、ちょっとだけお伝えすると(笑)
エリクソンの心理療法の中に、「注意そらし」というものがあります。
注意そらしは、「身体がある重要なタスクに取り組んでいる最中に心を別のことに集中させるのである」(ミルトン・エリクソン心理療法)ということで、
例えば、注射を嫌がる子供の前に、キャンディを盛ったお皿を示し、どの色のキャンディが欲しいか決めるように言うと
注射針が視界から消えて、気づかず済んでいるというような感じです(^^)

ただ、催眠療法に限らず、どの心理療法を扱うにしても禁忌はありますし
大前提条件として、信頼関係が必要であり傾聴が大切です。

傾聴できたからと言って、心理療法が成功するとは限りませんが
傾聴なくして、どの心理療法も行えないものと思います
コーチングのコアスキルも傾聴なのですよ(^0^)

と、ここで、ピアサポート養成講座のお薦めをするといやらしいのでしませんが・・・
覚えておいて損がないのが、傾聴だと思います(笑)←結局コマーシャル?

さて、今週の木曜日は、
全腎協のでんわ相談日で、巣鴨に行ってきま〜す(^0^)

みなさん、お風邪などひかないようにしてくださいね〜

 

反省はしない!

  • 2015.02.06 Friday
  • 18:55
みなさん お久しぶりですm(__)m

半月ぶりぐらいでしょうか?

先日、身の回りの善と美をすべて記録する2日間を過ごしました。
例えば、お隣の奥さんが「おはよう」と挨拶してくれた。
飲食店でお店の人から、気持ちよく「ありがとうございます」と言われた。
久しぶりの友人から、嬉しい報告があった。などなどです(^^)
目を皿のように探してみると、世の中善であふれています。

よく悪い事は重なるといいますが、「よい事」に焦点を合わせるとよい事も連鎖するという事がわかりました。

以前、「失敗なんて存在しない、これではダメだと言う方法を学習したに過ぎない」的な事を申し上げたことがありますが、
失敗だ〜と思うのと、成功へのいち過程だと思うのでは、次に向かうエネルギーに雲泥の差が出てしまうものです。

私は、ある時期から「反省」というものをしなくなりました。

誤解のないように申し上げますが、私は反省しないと自分の気持ちを言っているだけで、
反省することを非難するものではありません。
そして、振り返りや反省場面も多く存在し、まったくしないというわけではありません。

ここでいう反省は、「ああすれば、よかった、こうすればよかった」などと
絶対変えられない過去に時間を費やすよりも、
「どうすれば、より充実した人生を送れるか?」
「どうすれば、より充実した人生を送るお手伝いができるか?」というような
未来の計画に時間を使ったほうが、幸せになれるんじゃないかって思うのです(^0^)

また、このブログは、自分の気持ちを解放するためだったり、
覚書のためなので、誰かに向けてのメッセージ性をもたせたものではありませんし
こうした方がよいというような、自分の考えを強要するものでもありません。

それでは、みなさん、今週もお疲れさまでしたm(__)m
よい週末を、お過ごしくださいませ♪
 

PR

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2015 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM